BLOG

2025/05/02 07:30

どう関わり、どう捉えるか。

5月が始まりました。魚の活性も上がり始めるこの時期、長く釣りをされている方であればそのタイミングを知っているはずですので、人間の活性も上がってしまう時期でもありますよね。笑。4月の最後にゲリラ的にリ...

2025/04/26 00:36

T2シリーズ。

PaintEyezPosse.のステッカーの代名詞とも言うべきである、SBP(SeaBassProps)の亜種と言うか、別ラインとして以前より構想を練っておりました【T2】TroutTracksシリーズが、いよいよリリースされる運びとなりまし...

2025/04/20 08:04

繋がった輪。

4月になって、春がきたのか、まだ寒い日もあり冬が終わらないのか、そんな日々が続いている昨今。毎年毎年、いつもこの時期はどんなんだったかな?と思いながら過ごす事を、もう何十年も繰り返している様な気もし...

2025/04/18 08:38

いよいよ始まる。

今月、いよいよPEPのルアー達がリリース予定なのですが、これに伴いルアーのパッケージと同デザインのTシャツを販売しようと言う事になりました。※こちらのアイテムもリミテッド版メジャーと同様、先行販売・限定...

2025/04/12 12:02

カスタム精神。

靴紐を作ってみました。【SSJB2】サイドストライプジャズベルトの"ver,2"デス。この時点で意味がわかってしまう人は、ほぼ100%スケーター(もしくはそうだった)人であり、スケートボードカルチャーに精通してま...

2025/04/08 18:58

裏勝り。

この度、PEPは念願のオリジナルベルトをリリースする運びとなりました。実はこの所謂、”ガチャベルト”は普段から使用する機会が多く(というより毎日使用しているアイテムなので)、いつかはオリジナルをと思ってい...

2025/04/04 00:14

ジャズ。

少し前から公開しているカスタムVANSなのですが、なぜこの様な仕様になったのか?という事を書き残しておこうかとおもいます。それにはまず、VANSは一旦置いておいて、このサイドストライプのジャズの部分に採用...

2025/03/26 14:33

記録と記憶。

少しずつ桜の花も開花し始めました。毎年の事ではあるものの、山が恋しくなる季節の始まりです。渓流。景色に見惚れ、魚と戯れながら過ごす時間は至福の時。PaintEyezPosse.以前の話にはなりますが、P.E.P.を始め...

2025/03/22 09:17

いよいよ伏線回収。

3月15、16日に行われました『西日本釣り博2025』も無事終了致しました。ご来場くださいました皆様、本当にありがとうございました。楽しい時間は本当に短く、全然時間が足りませんでした。お話し出来なかっ...

2025/03/13 15:30

マーブルの壁。

いよいよ今週末に迫った、西日本釣り博2025。北九州は小倉にて開催される、"大型釣りフェス"の九州バージョンと言った所。PEPとしては、ポジドライブガレージさんとのコラボである、ガチャ企画で参加させて頂きま...

2025/03/06 17:52

いいものはいい。

寒さが戻りつつある季節でもありますが、ここからGW辺りまでは寒かったり暑かったりの温度感の始まりですね。タイトルで、スネークマンショーを思い出した方々もいらっしゃるのでは無いでしょうか?笑。それは置...

2025/02/22 09:42

伏線を経て。

先日は新潟県で行われました、”にいがたフィッシングショー2025”にこっそり参加させて頂きました。ポジドライブさんとのコラボ企画のガチャガチャを見守りつつ、演者としてでは無く裏方として人生2度目の新潟でし...

2025/02/11 08:10

目指したのは昭和のチープ感。

この度、PEPは念願のペイントアイのルアーメーカー、"ポジドライブガレージ"さんとコラボする運びとなりました。ルアーではなく、"ルアーの偽物"を出すと言う、いかにもPEPらしいアイテムを出させて頂けた事に、...

2025/02/08 10:31

ヨルマルライク。

この度、PEPよりプラグのリリースが行われます。巷で噂のシーバスプラグメーカー”Owl Works”と、PEPでは何度か絡んできた”八潮ノットスクール”との3者コラボモデルでの登場です。OwlWorksの代表作とも言える、"UL...

2025/02/06 01:25

TACO BITEZコラボ第四弾。

先日は、LOCO MEET UP2025に参加して参りました。大阪はいつ行っても人があたたかく、本当に良いイベントだったと感じております。ご来場下さいました方々、関係者の皆様も、大変お世話になりました。この場をお...