BLOG
2025/07/04 09:20
今日も暑い1日になりそうです。
と、ついスチャダラの歌詞が頭に浮かぶ季節になってまいりましたね。
気づけば、7月です。
この度は、タマタマルアーさんと、オスギスタイルくんとのトリプルコラボにて、ブギーバックをリリースする運びになった話しを書き残しておこうと思います。



タマタマルアーさんは、ペイントアイズポッセからすると憧れの存在であり、この時代に"シーバス用"のペイントアイのプラグを作っておられる数少ないメーカーさんの1つです。そんなタマタマルアーさんのプラグは魅力的なカラーリングも多く、人気も凄い事からリリースする度に即完売してしまい、購入が難しいルアーメーカーさんとしても有名です。
※もちろん自身もリリースの度に販売ページに食らいつき、運良く幾つかは所有しておりますが買えていないプラグがあるのが悔しい所。。。
その人気の理由は、やはりタマタマルアーさんが世に生み出すルアーの造形にあると思っています。
作り・カラーリング・操作性に至るまで、どこかしら懐かしさと、愛くるしさを兼ね備えたプラグの数々。その辺は、リリースされている作品を見れば、一目瞭然ではないでしょうか。
そんなタマタマルアーの吉野さんは、人間も非常に面白く、"真剣にふざけている"子供な大人の大先輩の1人だったりもします。ポッセな皆さんからすれば、言わずもがな周知の人だったりしますよね。
そして"オスギスタイル"の"オスギ"。
彼は、ボートシーバス"オスギスタイル"の船長であり、PEPのアイコン的キャップ"BBC"を、もう長い事愛用してくれている"ポッセな1人"でもあります。
見るたび、そして会う度に、"BBC"を被ってくれており、ポッセの中のポッセと勝手に命名していた"オスギ"。
彼のBBCは、経年変化で色褪せクタクタ具合が良い味を醸し出しています。
そこまで愛用してくれているBBCを見るたびにアップデートせねば。と思わせてくれた1人でもあります。
何より、オスギスタイルは"マグナムボウクン"や、"ガイナペンシル"、"コハダペンシル"などなど、様々なペイントアイメーカーの有名ルアーから、"オスギカラー"をリリースしている、まさにペイントアイズポッセな"ボート船長"でもある訳です。
そんな彼のテーマカラーは、"ピンク"。
今回の話しが立ち上がった際に、即座に脳裏をよぎったのは、"グレーコーチ"でした。
こんな3人でやるからには、そして何よりテーマカラーが、ピンクときたら。。。
タマタマルアーで、ジョイントプラグの書き目ルアー、そして"グレーコーチ"。
考えただけでも、興奮度はマックスでした。
すぐに2人に提案し、そこからは阿吽の呼吸でサンプルカラー、そして腹下にはゴールドでハンドペイントサイン。やはり流石の吉野さん。


これはまさに、
わかる人には、わかる。
必要無い人には、全く役に立たない。
今回もそんな楽しさを表現出来たとおもいます。
PaintEyezPosse.