BLOG
2025/05/16 17:12
先日、四国の愛媛県にて行われましたトラウトフィッシングのイベント”鱒FES2025”に参加してきました。
鱒つりに関する様々なメーカーやブランドさんが出店する他、”愛媛TOYOTA”のブースなんかも出ていて、ランクル70が展示してあったり、ラジコンの体験コーナーがあったりと、野外イベントの醍醐味を満喫できる2日間でした。






山奥で開催されたこのイベントは、本当に自然の中での時間が流れており、その二日間はどこか異空間にいる様な気分でした。
お会いできた方々、お話してくださった皆様、本当にありがとうございました。
さてさて、そんな山奥の怪体験と言いますか人智を超えた様な才能の持ち主である、ミチくんこと【CHASE AFTER】さんとのコラボアイテム。”疑似餌箱の蓋の裏に貼るヤツ”というなんともニッチなステッカーを、こっそりひっそりとリリースしていたのですが、ありがたい事に、あれよあれよと完売しておりまして。この度再販する運びとなりましたので、少しばかりその話を書き残しておこうかと。

このアイテムは、ルアーボックスの蓋の裏側に貼る用のステッカーというオリジナルアイテムなのですが、ルアーボックス(表)にステッカーを貼りまくった際に裏側から見えるその様があまり綺麗じゃないな。と昔から考えており、何か良い物は無いかと。


でもわざわざ裏側にまでステッカーを貼るのも面倒だし。。。とは思っていたのですが、ある日ミチくんとの会話の中でお互いに”妖怪”が好きだという共通点が発見された訳です。そんな話がはずみに弾んで、”書き目小僧”って妖怪がもしいたとしたら。。。という話になり、そこからはもう阿吽の呼吸で、絵が仕上がってきた訳です。お互い”水木チルドレン”である事から、絵の構図は必然的に妖怪画のサイズ感でしたので即座に、これは!となった訳ですね。笑。
さらに話は進み、ミチくんとは遠征で会う事が多かった事から、『旅先で使えるアイテムが欲しいよねお互い』と何度も話していたので何か良いグッズは無いものかと、で、お互い旅先に履き物を持ち込む事がある事が判明した為、シューズバックだ!となり、


そのアイデアがそのまま具現化され、”ズック入れるやつ”が出来上がった次第でございます。笑。

このアイテム、実は内側には”撥水加工のナイロンの裏地”を仕込んでいたりと本当に機能的に作り込んでみました。
このシューズバックも、予想を遥かに上回るスピードで完売したアイテムで当初は需要がそんなに無さそうだからと再生産の予定は無かったのですが、リクエストにお応えする形で今回再販売致します。
本当に、ありがたい事です。
このアイテム達は、デザインや文章に至るまでを【CHASE AFTER】であるミチくんがやってくれた鬼才の塊です。笑。
是非文章含め、じっくり見てもらいたい内容になっています。
PEPな方々であれば、思わずニヤっとする事は保証します。
わかる人には、わかる。
必要ない人には、全く役に立たない。
PaintEyezPosse.