BLOG

2025/04/12 12:02

靴紐を作ってみました。
【SSJB2】サイドストライプジャズベルトの"ver,2"デス。
この時点で意味がわかってしまう人は、ほぼ100%スケーター(もしくはそうだった)人であり、スケートボードカルチャーに精通してますね。笑。
あの頃は、ワークパンツに通すのは靴紐で、シューレースは世界中でベルトの役割を果たしていました。
そんな人たちには、わかって欲しいのがこのSSJB2な訳です。笑。
ベルトを製作する段階で、『あ、ベルトと言えば...』と懐かしい記憶と共に呼び起こされてきた靴紐。
今や絶大なスニーカーブームの昨今ではありますが、90年代〜00年代初期の頃は今ほどスニーカーも手に入る種類が多かった訳ではなく、他との差別化で靴紐をカスタムしていた経験がある人も多いのではないでしょうか?
釣り人であれば、ルアーのリングや針の交換は当たり前の事なので抵抗感はわりと低いかと思いますが、ちょっとした遊び心と、いつもの靴にちょっとしたカスタムを楽しむのもありかなと思ったりもして、リリースする事にしました。


わかる人には、わかる。
必要ない人には、全く役に立たない。
PaintEyezPosse.